クコの実

普段使いの薬膳レシピ

【季節の養生ごはん】冬の免疫力アップに効く薬膳料理と薬膳茶

冬は冷えや乾燥が気になる季節。風邪をひかないように体調管理には日々気を付けたいものですよね。もともと人体には菌やウイルスから体を守ってくれる「免疫力」が備わっていますが、免疫力は普段口にしている食物によってより強くすることができます。数千年...
普段使いの薬膳レシピ

【薬膳】目の疲れは肝から?その日のうちに薬膳で改善しよう!

最近はテレワークへの移行から、一日中パソコンを見ているという人も多いのではないでしょうか?自宅での作業は、自分のペースで仕事をできる反面、集中しすぎて休憩するタイミングを逃し、目に疲れが溜まってしまうということも少なくありません。Photo...
普段使いの薬膳レシピ

秋の食養生 意外な果物の天ぷらレシピも!

<まだまだあります!秋のおすすめ食材>前回は秋に食べて頂きたい食材についてご紹介しましたが、今回も引き続き秋に食べて頂きたいおすすめの食材を薬膳の観点からお伝えします。<前回のおさらい>秋は乾燥しやすく、津液や肺を損傷しやすいという特徴があ...
普段使いの薬膳レシピ

目の疲れは肝腎の不調、気になりませんか?

自宅でできる薬膳目の疲れ、気になりませんか?ただの目の疲れだと思って、そのままにしておいたら、あとで後悔することもあるかもしれません。目の疲れは肝や腎と深い関係があります。今回は、そんな身近な目の疲れについてご紹介いたします。Photo b...
おすすめのお店

秋は気分の落ち込みに要注意!薬膳茶で養生する

Photo by Olenka Sergienko on Pexels.comイライラや鬱のような症状改善・自宅でできる薬膳茶秋に気分が落ち込みやすい事はご存知ですか?今回は、秋特有の症状だけではなく、イライラや鬱のような症状改善に役立つ東...